■季節,話題の写真 177![]()
◆京都植物園の桜(2017年)
植物園全体の桜はまだまだひっそりとした開花前の様相(ソメイヨシノなどメインの桜が未だ蕾状態)。例年ならソメイヨシノを中心に満開状態で,桜の花の下で花見をしている人で混雑なのだが・・・。咲いている桜を中心にシャッターを切りました。
○シダレザクラ(枝垂れ桜)


○ホソイザクラ(細井桜) シロバナカラミザクラとソメイヨシノの交配種


○オカメ桜


○ソメイヨシノ 未だ咲き始め



○エドヒガン ヒヨドリが密を啄(ついば)んでいました。


○シュゼンジカンザクラ(修善寺寒桜) カンザクラとオオシマザクラの雑種


○カンヒザクラ(寒緋桜)


○アンズ(杏)


○アーモンド



○エドヒガン このエドヒガンとオオシマザクラとの間に生じた雑種の園芸品種がソメイヨシノ


○コシノヒガンザクラ(越の彼岸桜) キンキマメザクラとエドヒガンの雑種


○ベニバスモモ



(2017.04.03 西村 PENTAX K10D レンズ SMC DA 18-270mm にて撮影)