■季節,話題の写真 450aninew.gif (3353 バイト)

 ◆大阪・関西万博(9回目) 2025.09.24

万博も終盤を迎え,入場予約も取れない賑わいを見せている。幸い,早めに予約していたので入場は可能だったが,パビリオンの予約は2カ月前抽選,7日前抽選はいずれも外れ,空き枠先着予約は全く取れない状況で,予約は諦め出かけた。

9時入場分が取れていたので,9時45分に夢洲駅に着き,ゲートに並んだが,入れたのは10時15分になっていた。

今回訪れたパビリオンを順に紹介する。

*************************************************

  1. 韓国・パビリオン
  2. モナコ・パビリオン
  3. バングラデシュ・パビリオン
  4. チリ・パビリオン
  5. チュニジア・パビリオン
  6. フィリピン・パビリオン

*************************************************

20250924_100021.jpg (75851 バイト)20250924_100023.jpg (74544 バイト)

東ゲート前の人並み。暑さが少し和らぎ日傘を差している人が殆ど居ない

20250924_103755.jpg (96346 バイト)20250924_103808.jpg (53637 バイト)

20250924_103809.jpg (62016 バイト)(拡大画像 258KB)

ミャクミャクの前は記念写真を撮る人で賑わう

20250924_164253.jpg (54550 バイト)  20250924_164333.jpg (56391 バイト)(拡大画像 258KB)

20250924_103947.jpg (112308 バイト)20250924_103950.jpg (110536 バイト)

20250924_103956.jpg (103917 バイト)(拡大画像 505KB)

大屋根リングの下を通って韓国パビリオンへ

 

◆韓国・パビリオン

外観は巨大ディスプレイ(27m×10m)が迎えてくれる

20250924_120517.jpg (97502 バイト)20250924_120544.jpg (91798 バイト)

20250924_120607.jpg (88145 バイト)(拡大画像 483KB)

20250924_120632.jpg (104141 バイト)

巨大スクリーン(横27m,縦10m)に映像が流れ,迫力満点

20250924_112258 - frame at 0m2s.jpg (41423 バイト)20250924_112258 - frame at 0m44s.jpg (49319 バイト)

20250924_112258 - frame at 2m31s.jpg (36503 バイト)20250924_112258 - frame at 3m59s.jpg (33007 バイト)

映像1(動画)

20250924_112911.jpg (66792 バイト)

20250924_113258 - frame at 0m20s.jpg (38292 バイト)20250924_113258 - frame at 0m58s.jpg (47646 バイト)

20250924_113258 - frame at 1m24s.jpg (20320 バイト)20250924_113258 - frame at 2m37s.jpg (44465 バイト)

20250924_113258 - frame at 2m50s.jpg (42932 バイト)20250924_113258 - frame at 4m12s.jpg (36878 バイト)

20250924_113258 - frame at 5m21s.jpg (53833 バイト)20250924_113258 - frame at 5m30s.jpg (58505 バイト)

20250924_113258 - frame at 6m33s.jpg (55081 バイト)20250924_113258 - frame at 7m8s.jpg (31349 バイト)

映像2(動画) 大きなスクリーンに韓国の日常を

 

◆モナコ・パビリオン

20250924_121015.jpg (81000 バイト) 20250924_122559.jpg (67926 バイト) 20250924_122906.jpg (58701 バイト)

IMGP5864a.jpg (51707 バイト)(拡大画像 258KB)

20250924_125447 - frame at 0m20s.jpg (37892 バイト)20250924_125447 - frame at 0m39s.jpg (66747 バイト)

20250924_125447 - frame at 0m8s.jpg (47383 バイト)

映像3(動画)

20250924_125635.jpg (78572 バイト)20250924_125649.jpg (82554 バイト)

20250924_125708.jpg (79386 バイト)20250924_125729.jpg (77864 バイト)

20250924_125808.jpg (88201 バイト)20250924_125818.jpg (89736 バイト)

20250924_125827.jpg (86039 バイト)

20250924_125854.jpg (77042 バイト) 20250924_125915.jpg (103164 バイト)

20250924_125931.jpg (114650 バイト)

20250924_130617 - frame at 0m3s.jpg (84467 バイト) 20250924_130617 - frame at 0m8s.jpg (84161 バイト) 20250924_130617 - frame at 0m15s.jpg (76442 バイト)

20250924_130617 - frame at 0m31s.jpg (85213 バイト) 20250924_130617 - frame at 0m44s.jpg (43031 バイト)

映像4(動画)

20250924_130750 - frame at 0m4s.jpg (55394 バイト) 20250924_130750 - frame at 0m16s.jpg (54149 バイト)

映像5(動画)

20250924_130834.jpg (95378 バイト)20250924_130838.jpg (99369 バイト)

20250924_130839.jpg (100519 バイト)

 

独立のパビリオンは,午後になると殆どが2,3時間待ち若しくは入場制限が掛かっており,小さなパビリオンに入る

◆バングラデシュ・パビリオン

ここは2回目。  テーマ「いのちをつなぐ:伝統とイノベーションが調和する国」

20250924_135558.jpg (90643 バイト)

20250924_133335.jpg (89232 バイト)20250924_133349.jpg (104021 バイト)

20250924_133355.jpg (116870 バイト)20250924_133423.jpg (107476 バイト)

20250924_133522.jpg (79488 バイト)

20250924_133528 - frame at 0m4s.jpg (66521 バイト) 20250924_133528 - frame at 0m34s.jpg (23841 バイト) 20250924_133528 - frame at 0m57s.jpg (46024 バイト)

20250924_133528 - frame at 1m13s.jpg (56403 バイト)

映像6(動画)

20250924_134600.jpg (115115 バイト)  20250924_134602.jpg (112185 バイト)

20250924_134725 - frame at 0m5s.jpg (65851 バイト) 20250924_134725 - frame at 0m21s.jpg (79858 バイト) 20250924_134725 - frame at 0m24s.jpg (81917 バイト)

20250924_134725 - frame at 0m36s.jpg (70922 バイト) 20250924_134725 - frame at 0m50s.jpg (58628 バイト) 20250924_134725 - frame at 0m57s.jpg (66800 バイト)

20250924_134725 - frame at 1m29s.jpg (61576 バイト) 20250924_134725 - frame at 1m47s.jpg (65060 バイト)

映像7(動画)

20250924_135115.jpg (63306 バイト)  20250924_135122.jpg (82969 バイト)

20250924_135136.jpg (94919 バイト)  20250924_135147.jpg (91977 バイト)

20250924_135202.jpg (76762 バイト)20250924_135214.jpg (70680 バイト)

20250924_135222.jpg (77852 バイト)20250924_135233.jpg (62576 バイト)

20250924_135252.jpg (59079 バイト)20250924_135317.jpg (93633 バイト)

 

◆チリ・パビリオン

20250924_135853.jpg (79430 バイト)20250924_135903.jpg (69158 バイト)

20250924_140939.jpg (79357 バイト)20250924_140956.jpg (61309 バイト)

20250924_141011.jpg (85763 バイト)  20250924_141019.jpg (89578 バイト)

20250924_141037.jpg (88126 バイト)20250924_141056.jpg (89639 バイト)

20250924_141129.jpg (99275 バイト)20250924_141215.jpg (74728 バイト)

20250924_141220.jpg (98329 バイト)20250924_141247.jpg (83924 バイト)

20250924_141252.jpg (99825 バイト)20250924_141306.jpg (78402 バイト)

20250924_141308.jpg (85835 バイト)

先住民族マプチェの伝統的な織物「マクン」という布が多数。手織りで,材料は羊毛とのこと。

200人が伝統的な手法で制作した手織物,幾何学模様。

 

◆チュニジア・パビリオン

20250924_141824.jpg (100671 バイト)20250924_143312.jpg (107869 バイト)

20250924_150004 - frame at 0m47s.jpg (58246 バイト)  20250924_150004 - frame at 0m6s.jpg (43766 バイト)

映像8(動画) 動く仮面によるインタラクティブアート

20250924_150223 - frame at 0m33s.jpg (58913 バイト)  20250924_150223 - frame at 0m4s.jpg (49472 バイト)

映像9(動画) 砂漠の中を歩くイメージ

20250924_150632.jpg (58445 バイト)

スターウオーズの舞台になった場所 光の穴を覗いてみる

20250924_150712 - frame at 0m7s.jpg (76284 バイト)20250924_150712 - frame at 0m42s.jpg (61611 バイト)

20250924_150712 - frame at 1m14s.jpg (51102 バイト)20250924_150712 - frame at 1m55s.jpg (67638 バイト)

20250924_150712 - frame at 2m31s.jpg (64721 バイト)

映像10(動画) 伝統から技術の紹介

20250924_151158.jpg (121762 バイト) 

20250924_151230.jpg (130993 バイト)  20250924_151252.jpg (125205 バイト)

20250924_151255.jpg (130568 バイト)

チュニジアの国花のジャスミンの回廊(出口)

 

午後3時頃になると,コモンズ館のところまで入場制限が掛かる事態になってくる。入れるところを選ぶのに一苦労。

◆フィリピン・パビリオン

ここは待ち時間1時間程度だったので,並ぶことにした。

20250924_162707.jpg (100224 バイト)(拡大画像 536KB)

20250924_160344.jpg (129950 バイト) 20250924_160545.jpg (92832 バイト)

20250924_160550.jpg (96085 バイト)20250924_160602.jpg (107543 バイト)

212枚のフィリピンの伝統織物で彩られた「タペストリーのような巨大な建物」

籐細工を模したデザインと織物で包まれた外観は,フィリピンの多様な文化,自然,共同体を「織りなす」ことで表現

20250924_160837.jpg (95720 バイト) 

20250924_161047.jpg (77846 バイト) 20250924_161129.jpg (78492 バイト)

20250924_161300.jpg (83750 バイト) 20250924_161327.jpg (96971 バイト)

20250924_161349.jpg (98157 バイト) 20250924_161452.jpg (81510 バイト)

20250924_161501.jpg (94864 バイト) 20250924_161511.jpg (87928 バイト)

20250924_161530.jpg (97242 バイト) 20250924_161537.jpg (99269 バイト)

20250924_161648.jpg (97879 バイト)

20250924_161748.jpg (89983 バイト)20250924_161756.jpg (96814 バイト)

20250924_161810.jpg (110636 バイト) 20250924_161839.jpg (91174 バイト)

◆その他のパビリオン

.○アゼルバイジャン・パビリオン

20250924_123232.jpg (90973 バイト)20250924_125055.jpg (137954 バイト)

 

歩いた歩数はそれほどなかったが(10000歩余り),待ち時間などあり,結構足が疲れたので,早々に退散することにした。

17時にゲートを出る(これから入る人がまだまだ多い)

 

(2025.09.24 西村 PENTAX K10D レンズ SMC DA 18-270mm & スマホ Galaxy S22  にて撮影)