■季節,話題の写真 248aninew.gif (3353 バイト)

 ◆美山の紅葉(2019年)

天橋立,伊根の帰りに美山に立ち寄った。夕暮れが早いと云われており,午後3時から約1時間,ボランティアガイドさんの案内で集落を巡った。

かやぶきの数は有名な白川郷(岐阜県),大内宿(福島県)に次いで3番目。ここ「北」集落は50軒中38軒がかやぶき屋根。

IMGP4987a.jpg (82368 バイト)(拡大画像 477KB)

美山の駐車場。100台が留められる駐車場だが,この日は10台余り。連休などは大混雑とのこと。

20191128_151227a.jpg (84461 バイト)(拡大画像 441KB)

駐車場よりかやぶきの里を望む(スマホでの撮影)

20191128_151243a.jpg (97156 バイト)(拡大画像 523KB)

手前の黄色い畑はそばの収穫後。(これもスマホでの撮影)

20191128_151858a.jpg (117494 バイト)20191128_152417a.jpg (103506 バイト)

IMGP4895a.jpg (79525 バイト)

紅葉した山裾に靄が立ち込めている

IMGP4899a.jpg (105653 バイト)(拡大画像 592KB)

IMGP4904a.jpg (106455 バイト)(拡大画像 597KB)

かやぶきの里の入り口。平成5年(1993)に重要伝統的建造物保存地区に選定。

IMGP4909a.jpg (97233 バイト)(拡大画像 543KB)

IMGP4912a.jpg (64853 バイト)

ガイドさんが放水銃の中を開けて見せてくれました。

IMGP4919a.jpg (86029 バイト)IMGP4924a.jpg (89194 バイト)

IMGP4927a.jpg (69635 バイト)(拡大画像 309KB)

ここ北山型のかやぶき屋根の特長は,

  1. 入母屋造
  2. 板壁,建具は板戸
  3. 千木(ちぎ 縦棒)と雪割り(横棒)を乗せる

屋根のてっぺんに「千木(ちぎ)」と呼ばれる棒が乗っていて,このバッテン型の数で部屋数を示す。
5個の場合(この集落の大半)は部屋が4部屋あるということ。
屋根を全面葺き替えするには800万円ほど掛かると云われている。
破風は煙出しの役割をしていて,その上に家紋が記してある。

IMGP4941a.jpg (74622 バイト)IMGP4943a.jpg (90041 バイト)

IMGP4944a.jpg (49011 バイト)IMGP4945a.jpg (52237 バイト)

太陽が顔を出し,山の紅葉が映え出す

IMGP4948a.jpg (72843 バイト)(拡大画像 411KB)

IMGP4955a.jpg (85939 バイト)IMGP4960a.jpg (137047 バイト)

紅葉が苔生したかやぶき屋根に映える

IMGP4968a.jpg (108255 バイト)IMGP4931a.jpg (63852 バイト)

放水銃がいたる所にある(年2回一斉放水 5月と12月 次回は12/2の予定)

IMGP4958a.jpg (122704 バイト)IMGP4977a.jpg (109720 バイト)

落葉の紅葉が道一面に敷き詰められている

IMGP4984a.jpg (80556 バイト)(拡大画像 349KB)

IMGP4980a.jpg (88082 バイト)(拡大画像 481KB)

数少ないバスも運行されている

北集落で多い苗字は「中野」さん。次が「勝山」さん。同じ苗字が多いので,屋号・家号(やごう)も使われている。

北集落の詳細は,「集落の教科書」にあります。

 

5年前(2014)の春,桜の頃に一度訪れている(季節の写真 86

 

(2019.11.28 西村 PENTAX K10D レンズ SMC DA 18-270mm, スマホGalaxy S8 にて撮影)