■季節,話題の写真 436
◆京都御苑の春の花(糸桜・梅・桃・木蓮)(2025年)
京都御苑の桜を求めて出掛けたが,梅・桃・木蓮と春の花が咲いていた。
●出水の糸桜
●梅林・桃園・木蓮
京都御苑の中は広大で,この時期いろいろな春の花が咲いている。
十月桜(エドヒガンとマメザクラの雑種)と命名してあった
桃の花が色鮮やかに咲いていた
京都御所の塀が見える場所にある桃園
一本の梅の木に紅白の花が咲いている
木蓮の白い花も際立っている
●京都御所
丁度,京都御所が公開されているタイミングだったので何年振りかで中へ入った
宣秋門の内側
左:御車寄 右:新御車寄
承明門から紫宸殿を望む
紫宸殿には近づけない
左:日華門 右:春興殿
御池庭:州浜と舟着への飛び石
御台所跡の桜は随分弱ってしまっている
●近衛邸跡の糸桜
京都御苑の北にある近衛邸跡の糸桜が満開になっていた
朔平門前の糸桜
●出町柳のオカメ桜・寒緋桜
京都御苑を出て帰り道,京阪出町柳駅近くの長徳寺に咲いているオカメ桜と寒緋桜が目につく
オカメ桜
寒緋桜
春のいろいろな花を満喫できた撮影であった
(2025.03.26 西村 PENTAX K10D レンズ SMC DA 18-270mm & スマホ Galaxy S22 にて撮影)